こんにちは〜!
アタッチメント編です!
今回はこちら!
オカダアイヨン株式会社製 サイレントコワリクン OSC-70B
以下カタログ引用


こちらのアタッチメントは通称『小割り』といい、2次破砕用や鉄筋などの積み込み用に多く用いられます。
2次破砕とは、構造物を大きく解体するのが1次破砕、
1次破砕した解体材をさらに細かく破砕する事を意味します。
コンクリート構造物などは、2次破砕し、粒度をある程度整えながら内部鉄筋とコンクリートを剥離、分別し、トラックなどに積み込む役割を果たします。
解体工事で発生するコンクリートガラや鉄筋は、再生され新たな資源に生まれ変わる為、重要な役割を担っているのです!
またアタッチメントには、取り付け機械に応じて様々な大きさや種類があります。
今回は0.25㎥クラスを使用しました。

コベルコ建機 SK75SRDに装着!
見た目もかっこいい!
下記カタログ引用

増速バルブにより開閉スピード早く、作業効率UPです!

使用感は開閉スピードは早いので最高です!
サイレントだけあって確かに静かな感じでした。

デザイン、作業性、軽さ共に最高です!!
破砕力も十分でした!